0時まで勤務できる方

コンパニオンのお仕事は終電までの勤務でもOKです!

とは言え、終電は人それぞれ…

現実問題としては、23:30までの勤務ができないとちょっと難しい部分があります。

その時間帯ですと、地下鉄沿線の方は皆さん大丈夫ですが、そうでない方は路線によって違う…ということになります。

更に遅い時間として、0時まで勤務できる方となると、かなり限られることになります…

東山線の一部区間までの終電が0:16発、名城線(鶴舞線乗り換えの一部)の終電が0:12発のため、その沿線なら間に合うことになりますが、勤務後に着替えをしたい…というような状況があれば、0時までの勤務はちょっと厳しい可能性があります…

 

つまり、0時まで勤務できる…ということは、それだけで希少価値がある!ということになります!

 

キャバクラのように送迎手段を持っているお店にとっては特に気にもしてない場合が多いですが、クラブ、ラウンジ、スナックに関しては、送迎には対応してないことがほとんどです。

それは閉店時間が0:00~0:30頃のお店が多いため、送迎の必要性がそれほど高くない…というのが主な理由だと思われます。

そのため、23:30までの勤務でもOKですが、ちょっと物足りない…という状況も少なくないようで、依然として強いニーズがあります。

 

0時まで勤務できる…ということは、それだけで一つの長所にもなり得るということです。

 

終電都合ということは住んでる地域の問題ですので、本人にとっては当たり前のことで、その長所には気付いてない…ということも案外多いですね…(笑)

決して時間帯がすべてではありませんので、まずは人物重視であることには変わりありませんが、条件面としては、かなり強いメリットになりますよ!

さくらキャストでは、お店から指名いただいている子のほとんどが0時までの子です…

そのため、現状では不足している傾向にありますので、我こそはと思う方は是非ご応募お待ちしています!

 

もちろんこれからのシーズンは全てにおいて人手不足ですので、23:30までという方も引き続き募集中です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次