年末に向けて!コンパニオン大募集開始!

目次

12月は1年最大の繁忙期

夏休みシーズンという一種の閑散期が終わると、ここからは年末に向けての準備を始める時期です。

さくらキャストでは一年中コンパニオンを募集してるわけですが、これからのシーズンこそ、最も力を入れたい時期ということになります。

コンパニオン最大のデメリットと言えば、出勤したい日なのに仕事がない…という状況がありますが、そういうデメリットが一切なくなるのが12月です。

仕事量が通常の3倍くらいになることもあり、基本的には出勤したい日全て出勤できると思っていただいていいでしょう。

12月はなぜ仕事が増えるのか?

12月に仕事が増える最大の理由は、忘年会など人が出歩くことが多くなるためです。

特に錦のお店は忘年会後の二次会等で使われる機会が多いため、一気に仕事量が増えます。

当然、一次会で使われるような飲食店も忙しくなるため、全ての業種において人手不足となります。

バイトを探してる方が最も選びたい放題になる時期とも言えますね。

そういった他の業種との兼ね合いも含めて、一気に忙しくなるのが12月です。

コンパニオンを始めるにもいいタイミングです

例えば経験の浅い方がコンパニオンを始めるとしても、12月はいいタイミングです。

どこのお店も忙しいので、短期間で経験を重ねることができます。

繁忙期以外だと、せっかく出勤したもののお店がヒマであまり接客もしないまま終わった…ということもあり得ます。

また、行き先の店舗数も少ないため、色んなお店に行くという経験も少なくなってしまう可能性があります。

12月であれば色んなお店に行ける機会も増え、専属になれる可能性も高まることになります。

12月繁忙期はそういったデメリットがほぼなくなり、メリットばかりの時期とも言えます。

長く働きたい方は注意が必要です!

どこでバイトするにしても困らないのが12月ですが、1月以降も安定してバイトしていきたいと考える人にとっては注意が必要です。

1月は新年会などもありますので、比較的どこでも人手不足の状態が続きますが、2月以降になると状況は変わってきます。

シフトを出しても削られることが増えたりして、また新しいバイト先を探す必要が出てくるなんてことも…

これからのシーズンは選びたい放題だからこそ、先のことまで見据えて選んだ方がいいでしょう。

コンパニオンは短期間に集中して稼ぐことも可能ですし、その時期に頑張っておけば年が明けてからの行き先にも困らなくなる可能性は高いです。

ここからの時期はメリットのほうが圧倒的に多くなってきますので、興味のある方は是非お気軽にお問合せください!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次