※ADCUTサービスリニューアルのため、下記期間中は新規登録ができなくなります。
登録希望の方は、その前後でのご登録をお願いします。
期間:2021年3月1日(月)〜2021年3月19日(金)予定
個人事業・小規模事業の経営者(役員)限定サービス
個人事業、小規模事業経営者の皆様は、直接営業を受ける機会も少なくないのではないかと思います。
それが本当に必要な情報なら有意義な時間になりますが、「聞いてみてもいいかな?」という感覚で聞いてみたものの、時間を無駄にしたと思った経験もあるのではないでしょうか。
ADCUTはそういった無駄を排除する画期的なサービスです。
ただし、このサービスの対象となるためには以下のような条件があります。
- 法人・個人事業主の代表または役員であること(店長はNG)
- LINEを使用できること
- 正社員が20人以内であること(アルバイトや業務委託は含まず)
この条件に該当する方は、是非動画で詳細をご確認ください。
※一部、商談機会がほとんどないと判断される場合、対象外となる業種もあります。
サービスの仕組み
1.登録
まずはサービスを受けるための登録が必要です。
登録は、以下のリンクからLINEでADCUTを友達追加していただきますと、順を追って案内がされます。
https://landing.lineml.jp/r/1654454855-nbbZxp7G?lp=ud5G0s
2.案件の紹介
登録が完了しますと、案件が入ってきたタイミングでLINEに送られてくるようになります。
受けてみようと思える案件があれば、アポイントを設定します。
商談時間は、1時間見ておけば十分な場合が多いと思います。
3.商談
設定した日に商談です。
こういう時代ですので、直接の面談ではなくZoom面談というパターンもあります。
4.アンケート記入
商談に関する簡単なアンケートがLINEに送られてきますので、それに回答して返信する事で報酬確定となります。
受け取れる報酬は?
案件によって異なりますが、5,000円~10,000円くらいです。
もちろん商談結果のYES or NOは関係ありません。
経営者の時間単価として妥当かどうかは、それぞれにご判断ください。
商談を設定する側のメリット
「お金を払ってまで商談を設定したいってどういう会社?」
と思う方もいるかと思いますが、そちらにもちゃんとメリットがあります。
そもそも商談を設定するためには、それ相応のコストがかかっています。
それは、営業マンの人件費であったり、コールセンターの運営費やそこでの人件費など、決して安くないお金です。
それがコロナ禍の影響を受け、営業マンが自由に動けない、コールセンターが閉鎖になるなどの状況もあり、その分のコストを使って、より確実な商談機会を得られるのであれば、大きなメリットと言えます。
商談を設定したいという企業様は以下のリンクからお問合せください。